代表よりメッセージ
イタリア語で「カラフル・彩り」を意味するコロラート。弦楽器を通じて日常に彩りを、という願いから生まれたバイオリン・チェロ教室です。憧れは持ちつつもどうしても遠い存在に感じる弦楽器。それを身近に感じて演奏を楽しんで欲しいと思っています。厳しく固いイメージがある音楽教室ですが、この教室は気軽に通えるため、お子様からご年配の方まで多くの生徒様に愛されています♪
代表:長島右京
Coloratoでは「美しい音」を出すためのレッスンを行っています。TVやコンサートで一度は聴いたことのある綺麗な音色、それを出せることの喜びや楽しさを感じて欲しいと思っています。また、一緒に弾くだけでなく講師がピアノ伴奏したり、ハモリを演奏したりなど飽きないレッスンを心がけています♪
講師と生徒様の完全マンツーマンレッスンです。人の性格がみな違うように、10人いれば10人それぞれ違う進み方があります。その生徒様に合うカリキュラムを組んでレッスンを行っています。
毎週金曜日などの固定曜日レッスンではなく、生徒様に合わせたフレキシブル制レッスンとなります。お仕事やプライベートに合わせてスケジュールを組めるため、無理なく受講することができます。
例:月3回月謝コース
「お仕事帰りと休みの日にそれぞれ受講したい、、」
3回の内、火曜日に2回・金曜日に1回の計3回 など自由に設定が可能♪
どうしても高価なイメージがある弦楽器ですが、昔に比べ安くて良い楽器は増えてきました。Coloratoでは楽器購入が不安な方のために、楽器店で勤務経験のある講師が選定をサポートします。
「弦楽器を通じて日常生活に彩りを」この講師の思いを基に完成しました。
バイオリンを形作った3種の花々が咲き誇り、美しい音色に誘われて幸せの青い鳥もやってきた、というストーリーです。
また、満開の花もあればつぼみの花もあり、上達・成長を感じさせるようなロゴです。
花:れんげ草・タチアオイ・ニッコウキスゲ
貴族のための楽器として広まったため敷居が高いイメージですが、誰でも気軽に始めて欲しい、純粋に音楽を楽しんで欲しい、そんな願いが込められています。
代表よりメッセージ
イタリア語で「カラフル・彩り」を意味するコロラート。弦楽器を通じて日常に彩りを、という願いから生まれたバイオリン・チェロ教室です。憧れは持ちつつもどうしても遠い存在に感じる弦楽器。それを身近に感じて演奏を楽しんで欲しいと思っています。厳しく固いイメージがある音楽教室ですが、この教室は気軽に通えるため、お子様からご年配の方まで多くの生徒様に愛されています♪
代表:長島右京